NMKR Docs
ProductsContact
日本語
日本語
  • NMKR Docsへようこそ
  • 導入
    • NMKRについて
    • NMKRの事例
    • NFTとは?
      • IPFSとは何ですか?
    • なぜCardanoなのか?
  • NMKR Studio
    • はじめに - NMKR Studio
    • 機能の概要
    • 🖥️NMKR Studioを3分で学ぶ
      • 基本ワークフロー
    • 使用方法 - 簡単なチュートリアル
      • 簡単な動画チュートリアル
      • プロジェクトを計画するときのガイドライン
      • トークンの追加方法
      • メタデータの設定方法
      • トークンの販売方法
      • 販売条件の設定方法
      • 公開の設定方法
      • トークンをバーンする方法
      • ロイヤルティを有効にする方法
      • DIDを有効にする方法
      • ホワイトリストの設定方法
      • トークンをエアドロップする方法
    • 価格設定
    • アカウント
      • 登録とKYC
      • セキュリティ
      • ウォレット
      • ミントクーポン
      • ダッシュボード
      • 取引
      • 請求書
      • APIのキー
    • プロジェクト
      • ポリシー
        • ポリシーを管理
      • 作成
      • 編集
      • メタデータテンプレート
      • 統計
      • DID - 分散型ID
      • 通知
      • ロイヤルティ
      • 追加ペイアウトウォレット
      • アフィリエイト・リンク
      • メタデータをZip形式でエクスポート
      • NFTをcsv形式でエクスポート
      • ミント&送信ジョブ
      • placeholder.csvをエクスポート
    • トークン
      • トークンタブを管理
      • アップロード
        • 単一トークンのアップロード
        • ファイルとメタデータの一括アップロード
          • ドラッグ&ドロップで一括アップロード
          • SFTP経由で一括アップロード
      • 編集
      • メタデータ
        • トークン固有のメタデータの追加
        • フィンガープリント(メタデータプレビュー)
        • メタデータチェック
        • 代替可能トークンのメタデータ標準
        • 完全なオンチェーンNFT
          • 部分的なURLエンコード
        • CIP-68
      • 複製
      • 削除
      • バーン
      • アップデート(ミント/公開後に編集)
    • 販売設定
      • 価格管理 / 価格リスト
        • 新しい価格の設定
        • 無料ドロップ
        • カスタム・トークンの支払い
        • 割引
      • 販売条件とホワイトリスト
        • ポリシーIDまたはステークプールによる販売条件
        • カウント付きホワイトリスト
        • ブラックリスト
        • 販売条件テスト
      • トークンをブロックする
      • NMKR Pay
        • NMKR Payの設定
        • マルチシグ決済
        • ウェブサイトの統合
        • 特定の支払いリンク
        • NMKR Payでのマニュアル送付
        • フィアット、ETHとSOLの支払い
      • Pay-In Address
      • オークション
    • ミント
      • オンデマンドミント
      • マニュアルミント
      • エアドロッパー
        • ランダム配布のエアドロップ
        • 特定の配布のエアドロップ
    • ツール
      • 管理ウォレット
      • 分割アドレス
      • 直接販売
      • ポリシー・スナップショット
      • 統合&プラグイン
        • NFT Pal
        • Zapier
    • テストネット
      • テストネットアカウントの作成
      • テストネットウォレットとtADA
      • Testnet API Swagger
  • NMKR Studio API
    • はじめに - NMKR Studio API
    • API機能
    • Swagger API Endpoints
    • APIを使い始める
    • API Swagger
      • Swaggerをはじめる
      • Swaggerの応答とエラーコード
    • APIの例
      • プロジェクト
        • プロジェクトの作成
        • ファイルとメタデータのアップロード
      • 支払い
        • トークンのランダム販売用にユニークなNMKRペイリンクを作成する
        • 特定のトークン販売用にNMKR Pay Linkを作成する
        • ネイティブ・トークンを使用した単一NFT販売の支払いアドレスの取得
        • 複数トークン販売用にNMKR Pay Linkを作成する
      • ミント
        • 手動ミント
      • スマートコントラクト
        • NMKR Payによる二次販売
    • APIオープンソースへの貢献
  • NMKRミント
    • はじめに - NMKRミント
    • ミント・シングルNFT
    • ミント・コレクション
  • NMKRプレイグラウンド
    • はじめに - NMKRプレイグラウンド
    • ADA支払いリンク
    • ペーパーウォレット
  • NMKRプール
    • ステーキングとは何か?
    • NMKRプールとステーク
  • 便利なリンク
    • Cardano NFT リソース
    • カルダノのリソース
    • Cardanoウォレット
    • オープンソースのリポジトリ
    • セキュリティ対策
    • ボットへの対応
GitBook提供
このページ内
  1. NMKR Studio
  2. ツール
  3. 統合&プラグイン

NFT Pal

NMKR Studioを使用して、レイヤリングとメタデータファイルによりNFT画像を作成できます

前へ統合&プラグイン次へZapier

最終更新 12 か月前

NFT PalはNMKR Studioに直接統合されており、NFTアートとメタデータを簡単に作成し、NMKR Studioに転送することができます。NMKR Studioにデータを送信する前に、ツール内のインスタント・プレビューですべてを正しく確認することができます。

アートとメタデータの作成

レイヤー項目

レイヤーグループ

最初のステップは、レイヤーグループを作成することです。このグループには、同じグループに属するレイヤーが含まれます。

デモの例では、各キャラクターにしか属さないユニークなアイテムを持つ2つのキャラクターを見ることができます。

レイヤーグループのカウントを変更すると、各レイヤーグループから作成されるNFTの数が定義されます。

項目

アイテムをアイテムフィールドにドラッグ&ドロップして、レイヤグループに追加します。

資産を選択すると、アイテムのレアリティの度合いを指定でき、レイヤグループ内でそのアイテムが使用される頻度が高いか低いかを定義できます。「属性なし」をクリックすると、この項目がメタデータに追加されなくなります。

設定

右上の 「次へ - 設定」をクリックし、次のタブに移動します。

NFTアート設定

画像比率をロックまたはロック解除し、最終出力のNFTの解像度を定義します。

NFTデータ設定

NFT名の接頭辞では、各NFT名に付加される接頭辞を定義でき、説明タブではNFTプロジェクトに関する説明を記述できます。

NFT Palは、近日中に特殊文字で表示名を指定する機能を追加する予定です。

付加属性

オプションで、アイテムとは関係のない属性を追加することもできます。

コレクションのプレビュー

次のタブ「コレクション・プレビュー」で結果を確認してください。

各アイテムのレアリティが左側に表示されます。アイテムのレアリティを変更したい場合は、「レイヤーアイテム」タブに戻るだけです。

プレビューをcsvでエクスポートするオプションは、コレクションのプレビューをエクセルやgoogleシートで表示したい場合にとても便利です。

NMKRにアップロードする

「次へ - 完成」をクリックし、最後のステップ「NMKRへアップロード」をクリックすると、NMKR Studioとプロジェクトが接続され、アートとメタデータが直接アップロードされます。

一度アップロードすると、NFTの生成とアップロードをやり直すことはできません。

これはまだ開発中で、できるだけ早く実装される予定です。

NMKR APIキー

NMKR APIキーはNMKR Studioで作成する必要があります。

NMKRプロジェクトUID

アップロード

「アップロード」をクリックして、NMKR Studioプロジェクトへのアップロードを完了します。

NFT Palの価格

お客様のプロジェクトにNFT Palを使用すると、ミント手数料が6%または最低4 ADAと高くなります。

デモ・プロジェクト

このデモ・プロジェクトをチェックして、どのように機能するか試してみよう!

NFT Palのデモ動画をYouTubeでご覧ください

。「コレクションの生成」をクリックし、"「新規プロジェクトの作成」をクリックします。

.

https://nmkr.nftpal.io/
3回のクリックで簡単に新しいAPI Keyを作成する方法については、こちらをご覧ください。
NMKRプロジェクトUIDはプロジェクトのユニークな識別子で、NMKR StudioのNFTプロジェクトタブで確認できます。
https://nmkr.nftpal.io/
Logo
https://nmkr.nftpal.io/projects/1
Logo