NMKR Docs
ProductsContact
日本語
日本語
  • NMKR Docsへようこそ
  • 導入
    • NMKRについて
    • NMKRの事例
    • NFTとは?
      • IPFSとは何ですか?
    • なぜCardanoなのか?
  • NMKR Studio
    • はじめに - NMKR Studio
    • 機能の概要
    • 🖥️NMKR Studioを3分で学ぶ
      • 基本ワークフロー
    • 使用方法 - 簡単なチュートリアル
      • 簡単な動画チュートリアル
      • プロジェクトを計画するときのガイドライン
      • トークンの追加方法
      • メタデータの設定方法
      • トークンの販売方法
      • 販売条件の設定方法
      • 公開の設定方法
      • トークンをバーンする方法
      • ロイヤルティを有効にする方法
      • DIDを有効にする方法
      • ホワイトリストの設定方法
      • トークンをエアドロップする方法
    • 価格設定
    • アカウント
      • 登録とKYC
      • セキュリティ
      • ウォレット
      • ミントクーポン
      • ダッシュボード
      • 取引
      • 請求書
      • APIのキー
    • プロジェクト
      • ポリシー
        • ポリシーを管理
      • 作成
      • 編集
      • メタデータテンプレート
      • 統計
      • DID - 分散型ID
      • 通知
      • ロイヤルティ
      • 追加ペイアウトウォレット
      • アフィリエイト・リンク
      • メタデータをZip形式でエクスポート
      • NFTをcsv形式でエクスポート
      • ミント&送信ジョブ
      • placeholder.csvをエクスポート
    • トークン
      • トークンタブを管理
      • アップロード
        • 単一トークンのアップロード
        • ファイルとメタデータの一括アップロード
          • ドラッグ&ドロップで一括アップロード
          • SFTP経由で一括アップロード
      • 編集
      • メタデータ
        • トークン固有のメタデータの追加
        • フィンガープリント(メタデータプレビュー)
        • メタデータチェック
        • 代替可能トークンのメタデータ標準
        • 完全なオンチェーンNFT
          • 部分的なURLエンコード
        • CIP-68
      • 複製
      • 削除
      • バーン
      • アップデート(ミント/公開後に編集)
    • 販売設定
      • 価格管理 / 価格リスト
        • 新しい価格の設定
        • 無料ドロップ
        • カスタム・トークンの支払い
        • 割引
      • 販売条件とホワイトリスト
        • ポリシーIDまたはステークプールによる販売条件
        • カウント付きホワイトリスト
        • ブラックリスト
        • 販売条件テスト
      • トークンをブロックする
      • NMKR Pay
        • NMKR Payの設定
        • マルチシグ決済
        • ウェブサイトの統合
        • 特定の支払いリンク
        • NMKR Payでのマニュアル送付
        • フィアット、ETHとSOLの支払い
      • Pay-In Address
      • オークション
    • ミント
      • オンデマンドミント
      • マニュアルミント
      • エアドロッパー
        • ランダム配布のエアドロップ
        • 特定の配布のエアドロップ
    • ツール
      • 管理ウォレット
      • 分割アドレス
      • 直接販売
      • ポリシー・スナップショット
      • 統合&プラグイン
        • NFT Pal
        • Zapier
    • テストネット
      • テストネットアカウントの作成
      • テストネットウォレットとtADA
      • Testnet API Swagger
  • NMKR Studio API
    • はじめに - NMKR Studio API
    • API機能
    • Swagger API Endpoints
    • APIを使い始める
    • API Swagger
      • Swaggerをはじめる
      • Swaggerの応答とエラーコード
    • APIの例
      • プロジェクト
        • プロジェクトの作成
        • ファイルとメタデータのアップロード
      • 支払い
        • トークンのランダム販売用にユニークなNMKRペイリンクを作成する
        • 特定のトークン販売用にNMKR Pay Linkを作成する
        • ネイティブ・トークンを使用した単一NFT販売の支払いアドレスの取得
        • 複数トークン販売用にNMKR Pay Linkを作成する
      • ミント
        • 手動ミント
      • スマートコントラクト
        • NMKR Payによる二次販売
    • APIオープンソースへの貢献
  • NMKRミント
    • はじめに - NMKRミント
    • ミント・シングルNFT
    • ミント・コレクション
  • NMKRプレイグラウンド
    • はじめに - NMKRプレイグラウンド
    • ADA支払いリンク
    • ペーパーウォレット
  • NMKRプール
    • ステーキングとは何か?
    • NMKRプールとステーク
  • 便利なリンク
    • Cardano NFT リソース
    • カルダノのリソース
    • Cardanoウォレット
    • オープンソースのリポジトリ
    • セキュリティ対策
    • ボットへの対応
GitBook提供
このページ内
  • Cardanoとは??
  • Cardano NFTの特徴は?
  • Cardano NFTの特徴は?
  1. 導入

なぜCardanoなのか?

当社のインフラにCardanoを選んだ理由

前へIPFSとは何ですか?次へはじめに - NMKR Studio

最終更新 11 か月前

Cardano 上に構築すべき理由についての簡潔な概要については、「Cardano 上に構築すべき 7 つの理由」ランディング ページをご覧ください。

Cardanoとは??

Cardanoはパブリック・ブロックチェーン・プラットフォームです。オープンソースで分散型であり、ステーク証明を使ってコンセンサスを得ています。内部仮想通貨Adaによるピアツーピア取引を促進することができます。CardanoはEthereumの共同設立者であるCharles Hoskinsonによって2015年に設立されました。

Cardanoはまた、ピアレビューを受けたリサーチに基づいて設立され、エビデンスに基づいた手法で開発された最初の企業でもあります。先駆的な技術を組み合わせ、分散型アプリケーション、システム、社会に比類のないセキュリティと持続可能性を提供しています。

Cardano NFTの特徴は?

Cardano はパブリック ブロックチェーン プラットフォームです。オープンソースで分散化されており、コンセンサスはプルーフ オブ ステークを使用して達成されます。内部の暗号通貨である Ada により、ピアツーピア トランザクションを促進できます。Cardano は、2015 年に Ethereum の共同創設者 Charles Hoskinson によって設立されました。

Cardanoはまた、ピアレビューを受けたリサーチに基づいて設立され、エビデンスに基づいた手法で開発された最初のブロックチェーンでもあります。先駆的な技術を組み合わせ、分散型アプリケーション、システム、社会に比類のないセキュリティと持続可能性を提供しています。

Cardano NFTの特徴は?

NFT が Cardano ブロックチェーン上のネイティブ資産であり、ADA や他のトークンと同じように保存、送信、受信できることを説明します。NFT はブロックチェーンにどのように保存されるのでしょうか?

NFT をブロックチェーンに最初に保存するプロセスは、ミントと呼ばれます。NFT をミントするには、完全に機能する Cardano ノード (ブロックチェーンに接続されたサーバー) とその他のさまざまな技術要件が必要です。NMKR Studio を使用すると、誰でも特別に設計されたインフラストラクチャを使用して、直感的なユーザー インターフェイスで NFT をミントできます。

Cardano と他のすべてのブロックチェーンの多くのユニークな違いの 1 つは、カスタム トークンをネイティブな方法で作成、操作、破棄できることです。つまり、公式通貨 ADA の送受信に加えて、スマート コントラクトを必要とせずにカスタム アセット (NFT) と操作することもできます。

さらに、NFT に関するすべての情報は、ネイティブ トークン ミント トランザクション メタデータに保存されます。これにより、Nami、Daedalus、Yoroi などの Cardano ウォレットは、ネイティブ アセットからメタデータを取得して、意図した形式で NFT を表示できます。

一回ミントをした後に、NFTを編集できますか?

はい、ポリシーがロックされていない限り、ミントされたNFTを編集することができます。

どのウォレットがCardanoのNFTの保管をサポートしていますか?

NFTはCardanoブロックチェーン上のネイティブ資産であるため、ADAと同様に保管、送受信が可能です。Cardano上でNFTの保管をサポートするウォレットは、CC Wallet、Daedalus、Nami、Yoroiです。

ウォレットのNFTを表示するにはどうすればよいですか?

ウォレット内のNFTを表示するには2つの方法があります。

まず、Nami、GeroWallet、CardWalletなどのCardanoウォレットを使用すると、ウォレット内のNFTを直接表示することができます。

さらに、Pool.pmのようなオンラインツールを利用し、ウォレット内のNFTを確認することもできます。検索バーにウォレットアドレスとNFTのアセットIDを入力するだけです。するとツールにNFTが表示されます。また、ポリシーIDを検索してコレクション全体を表示することもできます。

どのようなものをNFTとしてミントできますか?

想像力次第でさまざまなNFTを柔軟に作成できます。物理的なアイテムに関連する資産であれ、チケットのようなトークンゲートされたアクセス用のユーティリティトークンであれ、その他の独創的なコンセプトであれ、メタデータ構造には多様性があります。そのため、特定の識別子やその他のカスタマイズされたフィールドや値を簡単に組み込むことができます。

サポートされるファイルの種類については、このプラットフォームは画像、ビデオ、オーディオのような典型的なフォーマットに対応しています。さらに、HTML、3Dファイル、PDFなどのアプリケーションファイルにも対応しており、NFTの様々な作品形式が可能です。

NFTを他のウォレット/人に送るにはどうすればよいですか?

自分のウォレットから他人のウォレットまたは自分が所有する別のウォレットに直接NFTを送ることができます。

必要なのは、「addr1...」という接頭辞で始まる送信先アドレスだけで、これは受信側のウォレットがShelley時代のウォレットであり、取引所にないことを意味します。

次のステップは、NFTの送信コストをカバーするのに十分なADAがあることを確認することです。ウォレットに表示された正しいアドレスと金額を入力し、パスワードで確認すれば完了です!

なぜ取引所ウォレットでNFTを購入・保管できないのですか?

現在、ほとんどの仮想通貨取引所はCardanoネイティブトークンをサポートしていません。取引所のウォレットを使用すると、NFTにアクセスできなくなる可能性が高いため、NFTを失うことになります。

NFTを購入して保管するには、Eternl、Daedalus、Nami、CCWalletなど、Cardanoネイティブトークンをサポートするウォレットを使用する必要があります。独自のウォレットを作成するのは非常に簡単なプロセスで、暗号資産の所有権を得る上で重要な役割を果たします。

NMKR Pay でもサポートされているウォレットの一覧を確認してください!
NMKR - 7 reasons you should build on Cardano
Cardanoで構築しましょう!
Logo