ロイヤルティ

NFTロイヤリティは、あなたのNFT作品がマーケットプレイスで販売された際に、販売価格の一定割合をお支払いします。

ロイヤリティとは何か?

ロイヤルティは、参加マーケットプレイスで発生した二次流通取引の一定割合を収益とすることで、プロジェクトに追加収益をもたらす優れた方法です。ロイヤルティは特定のポリシーID/ウォレットアドレスペアに適用され、そのポリシーでミントを行ったすべてのNFTに適用されます。

カルダノではCIP-0027ロイヤルティ基準を使用しています。

この標準案は、二次流通市場全体でロイヤリティが一律に分配されることを保証するものです。実装は簡単で、スマートコントラクトを使用する必要はありません。しかし、アセット作成者が下流のスマートコントラクトを使用できるよう、十分にスケーラブルです。Artano、BuffyBot、CNFT.io、Digital Syndicate、Fencemaker、MADinArt、NMKR(旧NFT-Maker.io)、Hydrun、Tokhun、その他多くの企業の協力を得て開発されました。

二次流通市場では、Fungibleトークンのロイヤリティは定期的にサポートされていないことにご留意ください。

プロジェクトのロイヤリティを設定する

ロイヤリティを設定する前に、ポリシーがロックされた後、パーセンテージと受取アドレスを変更することができないことと、ポリシーからロイヤリティを削除することができないことに注意してください。したがって、少なくともロイヤリティ収入の分配についてより多くの柔軟性をもたらすので、スプリットアドレスを使用することは理にかなっているかもしれません。

ロイヤリティはポリシーIDに適用されるため、このポリシーIDで鋳造されたすべてのトークンに適用されることに留意してください。そのため、 重複するプロジェクトに対して別のロイヤリティトークンをミントする必要はありません。

一部の二次流通市場では、そのプロジェクトに関連して最初にミントされたトークンである場合にのみロイヤリティが適用されます。

プロジェクトのアクションバーにある「Collection Token」ボタンからロイヤリティにアクセスしてください。

ロイヤリティトークンとDIDを同時にミントすることも可能なので、ミント・クーポンは1枚で済みます。

ロイヤリティトークンのミントは、ミントクーポンを1枚使用します。

プロジェクトのアクションバーにあるボタンをクリックすると、受け取りアドレス( スプリットアドレスでも可)の送信とロイヤリティ率の指定が求められます。

「Mint royalty token」をクリックし、トークンの作成を確認した後、トークンはミントされ、直接バーンされます。これは、ポリシー上のトークンの正しい総供給量を維持するための標準的な手順です。

ロイヤリティ設定の編集/削除

ポリシーがロックされていない限り、アドレスやパーセンテージなどのロイヤリティ設定は編集可能です。

ロイヤリティトークンのミントをもう一度繰り返してください。

次のタブで新しいアドレスとパーセンテージを指定し、ミントをクリックしてください。

ポリシーからロイヤリティを削除するには、パーセンテージ「0,0%」を使用してください。

ロイヤリティ設定の確認

オンチェーン後にロイヤリティ設定を確認する必要がある場合は、Cardanoscan.ioでポリシーIDを検索することができます。ロイヤリティトークンはあなたのポリシーの一番最初のトークンで、アセット名はありません。アセットのミント取引に移動し、メタデータタブを表示します。メタデータの行をクリックすると、詳細が表示されます:

{
  "777": {
    "rate": "0.2",
    "addr": "0x616796190577269c59e85fae13708fcfe602124de63cd7e339d01444c"
  }
}

「rate」フィールドには、指定されたパーセンテージが表示されます。レートが「1.0」の場合は100%です。以下のアドレスは2つの部分に分けられます。メタデータの各行は63文字という文字数制限があるため、配列で記述することができます。

最終更新